スマホがないと仲間に入れない?

 

『スマホがないと仲間に入れない』

こんな理由で親御さんが子供にスマホを買い与えていないでしょうか?

今や、LINEを始めとするSNS全盛時代に中学生もスマホを持っていて当たり前の状況になっています。

周りのみんながスマホを持ち、楽しそうに連絡を取り合っている様子を見て、ああかわいそうに、うちの子も頑張っているからご褒美に買ってあげようと、ついつい買い与えている親御さんが多いと思います。

その気持ちも本当によくわかります。そして、自分の子に限ってそんな暴走するような使い方をするはずが無いと思う気持ちもよくわかります。

ただ、ちょっと考えてください。

大人でも使いこなせない程の機能や、抜群の娯楽性を持っている『スマホ』というおもちゃに、小中学生がはまらないわけがありません。ましてや自制心を持って勉強時間との切り換えをきっちりする事など、よほど強靭な精神力を持った子でない限りほぼ不可能です。

安易にスマホを買い与えてしまった時点で、勉強時間へのしわ寄せが来ることは当然覚悟すべきです。仮に、よく言われる「ネットいじめ」や「危険な出会い」などの重大トラブルに陥るようなことがなかったとしても、毎日の勉強時間は確実に減っていきます。

家族内でスマホの使い方についての決まり事を作ったとしても守られるのは最初のうちだけで、次第に隠れて使うようになったり、勉強中もスマホのことを考えるようになって、結局はそれほど勉強がはかどらないということになるかもしれません。

そういったリスクや代償をよく考えたうえで買い与えているでしょうか?

テストで成績が良かったらご褒美にスマホという話も本当によく聞きますが、それは親が買い与えるための単なる口実だと思います。たとえ実際それでテストの成績が良くなったとしても、その時だけにすぎません。あとは下降の一途になる可能性大です。

家族との連絡手段(電話・メール)としても必要なんです、という事もよく聞きます。であれば、面倒くさがらずその機能だけが使えるように機能を制限したりカスタマイズしてもらいたいと思います。

これだけ広まっている現状では、子供のスマホ使用に関してはおそらく異論をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、日ごろ多くの小中学生と接している立場からもう一度言わせていただくと、小中学生が自分を律してスマホと勉強の時間を分けることはほぼ不可能です。

友達関係は良くなっても、勉強には明らかにマイナスです。

 

努力する人としない人

ほとんどの生徒さんは多かれ少なかれ勉強について努力しています。ましてや塾に来ている生徒さんはなおさらそうです。

しかし、本当に努力できる人というのは、その努力がずっと継続している人であり、反対に努力できない人というのはその努力が続いていかない人なんだと最近分かってきました。

では、どんな人が努力を続けていくことができるのか、塾生さんを見ていて気が付いたことをご紹介します。

まず1つ目。努力が続いている人の多くは、その努力が習慣化されています。

「やるのがあたり前」で、特に努力をしているという意識がないくらい当然の作業として毎日を過ごしています。毎日決まった時間に歯磨きをするような感覚で勉強をしています。

もう一つの特徴は、努力が継続している人には「希望」があります。希望といってもその中身は様々ですが。

将来xxになりたい、xx高校に入りたい、学年でxx番以内に入りたい、あいつには勝ちたい、などなど、何らかの希望を持っている生徒さんは、その目標を達成するために「今」努力する必要があるということを理解できます。

そして努力しなければ希望がかなわないということを無意識的に悟っているのかもしれません。

 

漢字検定のお知らせ

今年度第2回漢字検定のお知らせです。

塾生以外のご兄弟やご家族、お友達もご一緒に申込みいただけますので、皆さん是非この機会に挑戦してみてください。

受ける級は自由です。ちょっと自信がなければ簡単な級から順番に始めることもできますよ。

検定日 : 11月6日() (場所:わかば学舎)

検定級 : 10級(小1修了程度の漢字) 9級(小2修了程度の漢字) 8級(小3修了程度の漢字)

7級(小4修了程度の漢字) 6級(小5修了程度の漢字) 5級(小6修了程度の漢字)

4級(中2修了程度の漢字) 3級(中3修了程度の漢字) 準2級(高2修了程度の漢字)

検定料 : 10級~8級・・・1,500円 7級~5級・・・2,000円 4級~準2級・・・2,500円

申込締切日 :  10月6日(木)

 

2016年9月15日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : わかば学舎