わかば学舎利府葉山の進学塾です

  • 【高校受験】過去8年の志望校合格率 95% 達成!

お知らせ

2024年9月15日
新みやぎ模試(10/6)実施のお知らせ
2024年7月4日
7/22 夏の特訓教室スタート!
2024年6月20日
新みやぎ模試(7/7)実施のお知らせ
› 続きを読む

わたしが講師です

織田滋明(おだしげあき)
1970年 新潟県加茂市生まれ。
1994年 東北大学理学部物理学科を卒業。在学中に家庭教師/塾講師の経験を積む。
大学卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。以後18年間システムエンジニアとして首都圏(東京・神奈川)および仙台のお客様を担当。
2011年 東日本大震災の被災地にてプログラミング教育の学習ボランティアした際に子どもたちへの教育支援の可能性・面白さを再確認する。
2012年 宮城県宮城郡利府町にて念願の「わかば学舎」を開校。

教室ブログ

4月から授業形態を変更します

 

このわかば学舎も、利府葉山に開設させていただいてから丸5年が経とうとしています。
この間生徒さんと共に、どうしたら成績を上げられるか、どうしたら希望の高校に合格できるのかを私なりに真剣に考えてきました。
その結果、この4月より以下の新しい授業形態への変更を行うこととします。

 

1.授業時間を拡大します(小・中学生)    

(理由)
多くの生徒さんが自宅での勉強時間の確保に苦労されています。
もしくは時間があっても全然勉強していない、できないといった声が保護者の方からも聞かれます。
成績向上のためには、勉強の質や勉強法以前に、『勉強時間の確保』が大前提です。
しかしながら自宅には勉強を阻害する誘惑が多く、また中学生は部活の疲れなどから特に勉強への意欲が無くなりやすい状況に置かれています。
少しでも長い時間塾で勉強することこそが、学力向上への近道であると考えます。

 

2.指導科目数を増やします(中学生のみ)

(理由)
宮城の高校受験では、中1~3の全科目の成績が内申点という形で合否に大きく関わってきます。
数学・英語はもちろん、その他の科目についても日々真剣に取り組まなければ、総合的に学力を向上させる事はできません。
また5科目を普段から学習することで、学校の定期考査のみならず、模試や実力テストにも対応できる力をつけることが可能となると考えています。

 

また、中学生の授業では、テキストの進み具合に応じて毎日最大50分間の補習をします。
その週にやるべき課題を確実に身に着けてから帰ってもらいたいためです。

 

『正しい勉強法』『集中できる環境』『時間』

 

これらを提供するのがこの塾の役割です。

そして、これをもし続けることができれば、学力が上がらないわけがありません。

 

2017年2月16日

高校受験 合格状況(中間)

中3生の皆さんの、現在までの合格状況は以下の通りです。

一人で複数合格されている分も含みます。(いわゆるスベリ止め校も含みます)

 

【公立前期選抜】

仙台南高 普通 1名

宮城野高 普通 1名

仙台西高 普通 1名

利府高 普通 1名

 

【私立】

仙台育英高 東大選抜 1名

仙台育英高 特別進学 2名

仙台育英高 英進進学 1名

仙台育英高 技能開発 1名

東北学院榴ヶ岡高 普通 1名

尚絅学院高 文理進学 1名

聖和学園高 特進文理 1名

聖和学園高 総合進学 1名

聖和学園高 進路総合 1名

仙台城南高 探求 1名

聖ドミニコ学院高 幼児保育進学 1名

東北高 文教 1名

 

皆さん、ここまで本当によく頑張りました。

公立前期合格の皆さん、おめでとうございます!

残念ながら前期は合格できなかった皆さん、全く問題ありません。

リベンジの準備を着々と始めましょう!

 

2017年2月10日

中3生は最後の追い込み中

中学3年生は、お正月も何も関係ありません。

おそらく人生初の大きな挑戦である受験を目の前に、年末年始の間も、12/29入試予想模試、1/3ぜんけん模試、1/8新みやぎ模試と模試ざんまいの生活を送っています。

今は過去問や模試をがんがんやりながら、自分の穴を埋める期間です。ノートにきれいにまとめ直したり、新たに参考書を買っている場合ではありません。いかに多くの問題に触れ、見つけた穴を埋めていくか、そういった期間にしてもらいたいと思います。

受験生に限りませんが、なんとなくやれば、なんとなくの結果しか残りません。面倒でも大変でも、なんとなくではなく、ちゃんと思考し、計画し、実行することで未来が開けます。

春はもうすぐです!

2017年1月3日

新みやぎ模試(中1、中2生対象)実施のお知らせ

宮城県の高校入試問題の特徴と学校の進度に対応した宮城県最大の統一模試です。

中1,2生の高校志望校決定のために、積極的にご参加ください。

わかば学舎の葉山教室にて受験できます。

日時 : 1月9日(月・祝) 8:30~13:00(集合8:20)

場所 : わかば学舎

受験料 : 3,700円 (申込み時に現金にて塾へお持ちください)

締切日 : 12月27日(火)

申込みは、別紙の申込み用紙またはメール・電話でお願いいたします。

(先着順となりますので、満席の場合は他の受験会場での受験をお願いする場合があります。)

2016年12月22日

この子、確実に伸びるなと思う瞬間

塾でこれまで教えてきた沢山の小学生、中学生の生徒さんの中で、「この子は確実に伸びるな」と思う人には同じような共通点があります。一言で言えば「ジタバタする力を持った子」です。

ある問題を解くとき、これはもうダメだ限界と思うまで、どれだけジタバタできるかでその後の伸び方が大きく変わってくるような気がします。

分からなくても問題に線を引きまくって真っ黒にしたり、図に書いてみたりしながら、何とか答えを出してみようとジタバタする子というのは、たとえ答えにたどり着けなかったとしても、最終的には確実に伸びていきます。

今どきはネット環境が充実し何か分からないことがあればすぐに検索して知ることができます。

そして子供たちもその手軽さに慣れ親しんでいるためか、解けない問題があるとすぐに解答を求めたがる傾向にあるように感じます。

理科や社会などの暗記問題の場合はそれでも構わないのですが、算数・数学の場合は残念ながらそれでは一向に数学的センスが身に付くことはありません。

だから私は生徒さんの汚いテキストを見るのが大好きです。

書いたり消したりの跡があったり、いろんな線が引かれているととてもうれしく感じます。きちんと戦って確実に伸びてくれていると感じます。

私たち大人や親も、もっとジタバタした姿を子供たちに見せた方がいいのかもしれません。

便利な道具で何でも簡単に答えを出すようないわゆる省エネ生活ばかりしてると、それが正しいこととなり、ジタバタすることでしか得られない力を子どもがいつまでも持てないままになってしまうかもしれません。

 

2016年11月23日

10月定期考査(中学)の結果

10月に行われた中学定期考査の結果では、これまでにないほどの好成績を収められた生徒さんが続出しました。5科目合計点が400点越えの生徒さんも12名となり、塾開始以来初の10名越えとなりました。

特に中3生の伸びが目覚ましく、7名が400点を越え、部活を引退してから夏休みを通して確実に力をつけているという印象があります。受験に向けてもやってくれそうな気がします。

また中1生も1学期の成績を落とすことなく高得点を取れている生徒さんが多くいたことはとても良い傾向だと思っています。ただ中1生はこれから二学期以降の勉強が急に難しくなり差のついてくるところですので、ぜひ気を抜かず頑張ってほしいと思います。

2016年11月13日

コース内容

わかば学舎の各コースをご紹介します。



アクセス

  • 住所 宮城県宮城郡利府町葉山
  • 三陸自動車道 松島海岸インターチェンジから2分

お問い合わせ

入塾のご相談、ご質問はこちらで受付しております。