パズル道場の体験授業に来てくれました。

 

5月開講予定のパズル道場に、早速小3の生徒さんが体験授業に来てくれました。

 

(ジュニア検定3級問題より)

 

体験授業なのでもちろんパズルを解いてもらうのですが、パズル道場では先生は決して答えを教えません

答えがまちがっていても正解を教えません。

基本的にヒントも与えません。

 

どうして先生が何も教えてくれないかと言うと、それはこのパズル道場が、正解を出すための場所ではないからです。

このパズル道場での一番の目的は、生徒の皆さんの「考える力」(思考力)を付けることです。

その「考える力」がどこで付くかというと、「あーでもない」「こーでもない」と考えている時間、そこで付くんです。

 

だから、途中で分からない問題が出てきても、全然心配しなくてOKです。

逆にラッキーだと思ってください。

 

そんな問題を、何とか解いてやろうと試行錯誤している時間、法則を見つけてやろうとしている時間、その時間こそが「考える力(思考力」が伸びる瞬間となります。

 

(ジュニア検定2級問題より)

 

今回来られた生徒さんも、最初の2,3問は順調に解けたものの、ある問題に来て試練が待っていました。

問題の条件に合わずなかなか正解にたどり着けません。

通常のパズル道場もそうなのですが、なかなか正解にたどり着けないようなときでも答えやヒントは教えません。

ただその場合には、一回その問題から離れて別な問題に変えてみることもありだよと提案してみます。

全然できない問題でも、少し期間を空けるとあっけなく解けてしまうことはよくあることです。

 

今回もこの生徒さんには、「難しい時は別な問題にしてもいいよ」とアドバイスしました。

ところが、今回の生徒さんは首を横に振って同じ問題に挑み続けました。

そして、何回も消しゴムを使ったのち、とうとう条件に合うたった1つだけの答えにたどり着くことができました。

体験授業の中とはいえ、確実に「考える力」が付いた瞬間です。

 

後半は生徒さんのお母さんも参加しての立体4目並べ対戦をして、あっという間の体験授業が終了しました。

 

パズル道場のパズルは、ただのパズルではありません。

「考える力」を強化するためのパズルだけを厳選して使用しています。

 

「地頭は生まれつき」と思っている方もいるかもしれませんがそうではありません。

人の能力は「鍛えることで伸びていく」ものです。

思考力も例外ではありません。

鍛えることで、思考力も必ず伸びていきます。

2023年4月30日 | カテゴリー : 塾の最近 | 投稿者 : わかば学舎